新青森駅の広告で衝撃!
青森に住むまで「仏ヶ浦」を知らなかった。

こんな景色、見てみたい♬
引っ越してしまったらまた観光で来るのは大変。
せっかくだから是非行きたい。
ルートを調べると、断然【船】
船の往復料金はとても高く感じたので車の所要時間を調べたら、さすが下北半島は大きい。
新青森駅から3時間半もかかる。
宿泊をしないと厳しい遠さだ。
下北半島の最北端、大間崎も行ってみたいが今回は宿泊する時間が無いので断念した。
今、思えば一泊して大間崎も行くべきだった。
中部からは青森市内観光でもなかなか行けないのに下北半島なんて遠すぎる。
- 仏ヶ浦へは船がおすすめ
【シィライン青森本社営業所】
青森港旅客船ターミナルビル1階
JR青森駅より徒歩10分
A-FACTORYより徒歩3分
ワ・ラッセより徒歩3分
- 料金と所要時間
青森港発→牛滝港(遊覧船夢の海中号)→仏ヶ浦
※2020年6月30日まで運休
青森港から牛滝港まで、ポーラスター号
往復6,880円(2019年4月)
牛滝港から仏ヶ浦行まで、遊覧船夢の海中号
往復1,000円
夏季運航時間 ポーラスター号
青森港 9:40→牛滝港 11:20
牛滝港 13:10→青森港 15:00

グラスボート
遊覧船夢の海中号
片道15分(往復の場合、乗船片道15分、上陸時間30分)
- 予約と乗船券購入
往復チケット(夢の海中号含む)は青森港「シィライン青森」で購入可能
天候に左右されるので運航の決定は当日の朝です。
予約も出来るので電話予約をお勧めします。
予約電話:TEL 017-722-4545「シィライン青森」
※乗船券購入時にクレジットカード・電子マネーは使用出来ません。現金のみ。
- 青森港出発→牛滝港乗り換え
ポーラスター号は全長32メートル・定員96名の大きな船なので揺れも少なく快適に牛滝港に到着。
牛滝港からは小型グラスボート夢の海中号に乗り換え、仏ヶ浦の上陸を目指す。
きれいな海だがグラスボートの船底は濁っていて期待は出来ない
外の風にあたった方が数倍気持ちが良い。

15分程で仏ヶ浦に到着
上陸散策時間は30分ほど。
日陰が無いので対策が必要。
もちろん足場はとても悪い
車で来た人は駐車場から30分かけて降りて来たそうだ。
来た道を帰るのにとても憂鬱になっている姿を見て、船で来て良かったと心の底から思ってしまった。



散策を終えてグラスボート夢の海中号で牛滝港へ戻った。
小さなお土産屋さんはあるが、特産物や手作り品の販売で、お昼ご飯になる様な物は無かった。
青森港を出発する前に、お昼ご飯・飲料の用意と、日焼け対策は必須だ!
牛滝港を後に青森港まではエアコンの効いたポーラスター号で快適に戻り旅は終わった。
